
Beauty woven through time, into your story
Featured products
-
八光 – 八角ガラス簪〈14金ゴールド〉
通常価格 ¥52,800 JPY通常価格単価 / あたり -
八光 – 八角ガラス簪〈シルバー950〉
通常価格 ¥49,500 JPY通常価格単価 / あたり -
有松絞り-single Petal Bloom(瑠璃×vintage pearl)
通常価格 ¥13,200 JPY通常価格単価 / あたり -
有松絞り-Three Petal Bloom(瑠璃色)
通常価格 ¥14,850 JPY通常価格単価 / あたり -
売り切れ
せせらぎ~翡翠コーム
通常価格 ¥14,300 JPY通常価格単価 / あたり売り切れ -
清流の詩~翡翠 Uかんざし
通常価格 ¥16,500 JPY通常価格単価 / あたり -
澄光(すみひかり)~翡翠 銀かんざし
通常価格 ¥13,200 JPY通常価格単価 / あたり -
Echoes【雨花石×伊勢志摩真珠】Uかんざし
通常価格 ¥25,300 JPY通常価格単価 / あたり

- Orinuva -
「Originate(起源)」「Nua(新しい)」「Va(途)」を組み合わせ、受け継がれる美を、新たな表現で未来へと紡ぐ—そんな想いを込めた名前です。
Orinuvaの髪飾りは、日本が誇る伝統工芸と美意識、そして世界の多彩な素材を融合させ、古典とモダンが響き合うかたちで生まれました。
身に着けることで、特別な時間を彩り、何気ない日常さえも「幸せな日和」へと変わるように。
そんな願いを込めて、一つひとつ丁寧にお届けします。
collection
-
Japanese Vintage Pearls-パール
1960年代頃に欧米へ輸出され、コスチュームジュエリーなどに愛用されていた日本ブランドのヴィンテージパール。 現在では生産されていない存在感あるパール、その美しいニュアンスカラー、艶の絶妙な質感、ジャパンメイドの魅力を込めたコレクションです。
-
Shibori-有松絞り
有松絞りの受け継がれた伝統技法 ‟三浦絞り” 。一手一手職人さんの絞り技術により生まれる凹凸を形状記憶した特殊生地を花に見立て、デザインしたコレクションです。
-
Kumihimo-伊賀組紐
伊賀の地で明治時代から受け継がれる伝統的工芸品「伊賀くみひも」。信頼できる伝統工芸士さんに一つ一つ手組みで組みあげて頂いた、艶やかで美しい絹の色彩、繊細な質感が魅力の組紐からデザインしているコレクションです。
Orinuva’s Blog
すべてを表示する-
八角形にこめた静かな願い ― 八光・八角ガラス簪 誕生ストーリー
古い日本家屋の暮らしから着想を得て、一年かけて職人と共に作り上げたガラス簪「八光」。日本のヴィンテージガラスと八角形の美意識が、身につける人の記憶と日々に静かな光を添えます。
八角形にこめた静かな願い ― 八光・八角ガラス簪 誕生ストーリー
古い日本家屋の暮らしから着想を得て、一年かけて職人と共に作り上げたガラス簪「八光」。日本のヴィンテージガラスと八角形の美意識が、身につける人の記憶と日々に静かな光を添えます。
-
そっと心に寄り添う光 ― Orinuvaが真珠に込める想い
真珠は美しさと愛情を象徴する宝石。Orinuvaでは伊勢志摩でセレクトした本真珠を用い、日常に寄り添う静かな光としてアクセサリーをお届けしています。
そっと心に寄り添う光 ― Orinuvaが真珠に込める想い
真珠は美しさと愛情を象徴する宝石。Orinuvaでは伊勢志摩でセレクトした本真珠を用い、日常に寄り添う静かな光としてアクセサリーをお届けしています。
-
1
/
の
3
